今年は15周年という事で2日間開催します。 会場では全国から集まったミュージシャンによる様々なライブはもちろん、 サブスペースでのドラム教室、飲食やグッズ、エステ、足つぼ等、出店も盛りだくさんで、 2日間十分お楽しみいただけます。夜はイベント会場にてキャンプ(テントは持込)もOK! 有料でバーバキュー!(食材持込:1テーブル1100円)また洗場も完備していますので、是非泊りがけで参加してください。
お願い主催・後援 ご来場の皆さまへのお願い ●ゴミの分別、片付けにご協力ください ・紙類、プラスチック類、ペットボトル、空缶等の分別にご協力ください。各々にゴミ箱を用意していますので、 所定の箱にお捨て願います。(ご自分でお持ち帰りいただけると大変助かります) ・煙草は所定の吸殻入れ(ミルク缶)に入れてください。(会場は芝生なのでご注意願います) ・会場内または会場外でも、ゴミを見つけたらみんなで片付けましょう。 ●イベントを楽しんでいただくために ・会場となる法華嶽公園内の施設や用具、樹木などは、むやみに触ったり使ったりしないようご注意ください。 また芝生も日頃からとても綺麗に手入れされていますので、できるだけ傷つけぬようご注意願います。 ・法華嶽公園内での盗難または事故等の責任は一切負いませんので、予めご了承願います。 ・その他お問い合わせ等ございましたら、ご遠慮なく本部受付へお申出ください。 ●身障者・車椅子ご使用の方へ ・駐車場は会場横の第一駐車場(法華嶽公園 地図参照)をご使用ください。 ・身障者専用トイレは、第一駐車場内にございますので、ご使用ください。 ・その他何かお困りな点がございましたら、ご遠慮なくスタッフまたは本部受付けへお申出ください。 ● 飲酒について ・二十歳未満及びお車を運転される方は、飲酒なさらぬようくれぐれもお願い申し上げます。未だ飲酒運転による 事故が発生しております。事故により加害者または被害者になってしまう事はもちろんですが、ホッケストック自体 の開催も今後できなくなってしまいます。本日のイベントは行政や警察署にも許可をいただいて開催しています。 人としてモラルを持ち、誰もが楽しい一日を過ごせますようみなさんのご協力を心よりお願い申し上げます。 ※代行をご希望の方はスタッフまでお申出ください。手配のご協力をさせていただきます。 主催:ホッケストック2011実行委員会 ホッケストック2011実行委員会事務局 代表 山下和幸〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6823TEL 090-4488-9819FAX 0985-78-1884E-mail このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください HP http://www.temaemiso.com/music/hocke-stock/ 後援:国富町